先ほど、Dearest*作曲者様募集の締め切りを致しました。
ご応募くださった方々、素敵な曲を本当にありがとうございましたっ・・・!
パソコン前で1人「うわー、この曲もいいなぁ・・・うん・・・!」としみじみしつつ聴かせて頂いております。(笑)
選考結果発表のほうは、本日、1月5日中に必ず発表いたします。今しばらくお待ちくださりませ。
そして、先ほど締め切りと同時に企画進行の予定表を載せました!
1ヶ月を3つに分けているので、やや分かりにくいところはありますが、
全体を通して6月中には企画完成ということになっております。
当初では6月の初旬企画完成でしたが、6月いっぱいとなりました><
うーん、伸びても7月いっぱいには終わらせよう・・・!
編集の方は、なんとか1週間ほどで出来るかと思いますので、
そこまで時間をとらなかったつもりです。さくさく編集頑張ります!
その1その2となっているので、意外と長いのかも・・・(ドキドキ)
さて、只今選考と同時に挿入歌の歌詞を書いております。
作曲者様の負担が少しでも少なくなるように出来るだけ早く歌詞を書いてお渡しせねばならないので・・・!
ですが、前々から練っていたものでもあるので、イメージに沿って着々進行しております。
うん。ガンバロッ!挿入歌の曲名は、主題歌の曲名+という感じになっております。
ドラマの途中で流れる切なさがぐわーっと押し寄せる感じを出せたらなぁ・・と思っております。
それでは、引き続き選考させて頂きます!
こんばんはー!兎多月です^^
わわっ、なんとDearest*作曲者様の締め切りがとうとう明日になりましたー!!
ぎゃー!!ら、ラッシュなるものが訪れてくれることを祈ります・・・!
只今、挿入歌の歌詞をぽちぽち打ってます。
主題化があさひ側の視点で書いたものなので、挿入歌は青夜視点を意識しています。
うーん、難しいなぁ・・・ある意味ネタばれが入りそうになったりと、危ない橋を渡っていますので
しっかりじっくり考えて打ち込んでいきます!
あと、番外編1がもうちょっとで台本完成ですvそして、番外編2をするかどうか悩んでます><;
これをすると、少しDearest*の雰囲気が崩れる可能性があるので・・・(苦笑)
番外編1は絶対にしますけどもね^^
うーん、やる4割やらない6割な思考回路でございます・・・むむむ。
とにかく、只今私自身で出来ることは挿入歌の歌詞を書く事と、
明日の募集締め切りでのメール返信等をしっかりがっつりやることですね!
今度、企画のスケジュールとか載せたほうがいいかなぁ・・・。
段々寒くなってきましたよね・・・><。うぅ、冷えて仕方がありません;
皆様も、お体にはお気をつけてくださりませー!
それでは!
不甲斐ない兎多月ではありますが、今年も頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します^^
今年から2008年ですね・・・!なんだか月日が経つのは本当に早いです・・・!
さてさて。早いといえば。なんとDearest*主題歌作曲者様の締め切りがとうとう
今日入れて残り2日となりましたっ・・・!!
内心「ひぃぃー!!」ってなっております。(苦笑)
応募しようかなぁ・・・なんて迷っていらっしゃるそこの貴方様・・・!
是非とも、是非とも応募くださりませ・・・!!どうぞ、よろしくお願い致します><!
えっとですね、先日言っていたCMですが、物語上CM作りは難しいので、
取り止め致しました><。お騒がせすみません;そして、番外編1がなんとか形になって
今月中には台本として載せられると思います。番外編2の方は、一部イマイチだなぁと
思う部分が出てきましたので、手直しです。
台本のみの完成パーセンテージと言いますと、本編は出来上がっているので90%位です。
ではでは、少しでも応募してくださる方がいらっしゃることを願って・・・!
こんばんはっ、兎多月です^^!
みっ、皆さんご拝見致しましたでしょうかっ・・・!
先ほど、絵師の京夜さんから、あさひ・凛子・七海のイラストを頂きましてUP致しましたー!!
きゃー!!なんて可愛らしい・・・!!可愛すぎです・・・!!
私の想像を遥かに越えて下さっていて本当に感無量でございます・・・!!
これからまた男子メンバーを描いて頂きますので、届くのがとーっても楽しみですvvv
京夜さん、本当にありがとうございましたっ・・・!
京夜さん*先ほどメール返信させて頂きましたので、ご確認下さりませ。
そして、スタッフページもちょこちょこと更新致しましたので、
スタッフの方々、お暇なときで構いませんのでご覧になって下さりませ^^
いよいよ明後日で今年も終わりですね・・・!
なんだかんだ言って早かったです><そして、大変だったです・・・〈笑〉
そして、1月4日で主題歌作曲者様募集締め切りとなっておりますので、
応募を考えてくださっている方々、迷わずどどーんと応募下さいませ!
ご応募、お待ちしております^^
さて、昨日の続きで、本日の学校は七海の学校ですv
七海の通う学校は、中学高校大学がエスカレーター式になっているキリスト系の私立です。
学校名は考えてはいませんが、こちらはあさひ達の通う美空学園やその姉妹校の青空学園とは
違う学校です。下から上までそのまま上がれるので、受験での苦労はありませんが
その代わりといいますか、授業がとても大変らしく、ほとんどの子が塾通いをしています。
そのため、七海もあさひと同じ塾に通っております。キリストの学校なので、毎朝礼拝があるらしい。
勿論、七海は礼拝の度に寝ています。〈罰当たり/笑〉
ドラマの中では、七海の学校の話は一切出てこないので、あんまり考えてなかったりです。〈苦笑〉
ご、ごめんなさいー!!〈逃げっ〉
ではではっ☆皆様、よいお年を!来年もどうぞ、よろしくお願い致しますv
届いていらっしゃらない方は、拍手またはBBSにてご連絡くださりませ。
と、いうことで・・・帰ってきましたー!うわっほーい。〈謎〉
帰ってきたはいいんですけれど、体が疲れてしんどいです・・・;;
一昨日の夜9時ぐらいに帰ってきて、昨日は外出していたので〈笑〉
まぁ、そんなこんなでオフの話はおいといて。
作曲者様、まだまだまだまだ・・・ご応募お待ちしております^^
ドシドシご応募なさってくださりませ!
そういえば、作曲者様募集要項に音楽の長さとか書いてなかったんですよね・・・!
ちょっと後から訂正してきます。音楽の種類もあまり問いませんし・・・!!〈不備だらけ〉
ひぃいごめんなさい・・・!!!で、出直してきます!!
それでは恒例〈?〉のキャラクター話でもしますねーvというより、今回は学校シリーズ☆
あさひ/隆介/凛子の通う高校は私立美空学園というところです。
初等部から高等部までの学校のため、大学は外部となってます。
うーん、なんだかちょっと中途半端な学校です。〈笑〉
なかなかビッグな進学校。隣町の青空学園とは姉妹校となってます。
〈青空学園というのはまたべっこの学校です。〉
清く正しく美しくというのがモットーなので、ワリと学校は厳しい。
・・・はずですが、主席や準主席などの成績ならば金髪もOKとかあります。〈笑〉
隆介は主席なので、金髪です。あさひは勿論ドベから数えたほうが早くて。
凛子は主席クラスではありませんが、そこそこよろしい位置にいます。
亮介は将来の夢が理科教師なので、美空学園に就任するかも。
ちなみに、亮介も美空学園に通っていました。〈大学は国立〉
ではではっ